無料ブログはココログ

ana

  • ana

04.日食・月食のお部屋

日食ネタの記事が増えたので、まとめておくことにした。
2009年の皆既日食や2012年の金環食など日食に関連するものや、ちょこちょこ見られる月食の記事である。

マウント移行期が被っていたので、様々な機材で撮影しているため一貫性がないが参考程度に見てもらえればと思う。

2009年皆既日食 

1.魚眼レンズ(+日食) 2010.6.28

2011年皆既月食


1.赤い月 2011.12.11

2012年金環食


*超望遠レンズによる太陽撮影

1.プロローグ 2012.1.30
2.アクセサリー 2012.1.31
3.DSLRの震動 2012.2.2
4.ミラーレス 2012.2.4
5.三脚と雲台 2012.2.6
6.とりあえず月を撮ってみよう 2012.2.10
7.秘密兵器 2012.2.13
8.秘密兵器の効果 2012.2.16
9.太陽撮影の準備 2012.2.18
10.太陽撮影とシャッター速度 2012.2.19
11.解像度をもう少し 2012.2.22
12.エピローグ 2012.2.27
13.番外編 2012.4.4
14.OM-Dで月撮影 2012.4.15

*標準レンズ(50mm)によるインターバル撮影

1.プロローグ 2012.2.25
2.アクセサリー 2012.2.29
3.レンズはどれだ? 2012.3.3
4.シャッター速度 2012.3.21