無料ブログはココログ

ana

  • ana

06.ニコンレンズ

ニコンレンズのウェブページを作成してみた。

今までのようなウェブページでは作成に非常に時間がかかるため、既に自分のブログで取り上げられている記事をリンクする形でやっていこうと思う。
その方が管理自体もしやすいのだ。
あと、レンズ別に思ったことなどを適宜追加でここに書き込んで行こうと思う。

現時点で一部のレンズを除いてニコンシステムは全て手放してしまった。
いいシステムでしたね。

【追記:2013年12月】
と、手放したと思っていたらDfの発売と共に再びFシステムの構築をしてしまった。
メインになるかは分からないが、地味にやっていこうと思う。

ニッコールレンズ

Ai AF Nikkor 20mm/F2.8D(売却済)
#1 スペック 2011.7.10
#2 テスト撮影 2011.7.12
#3 実写と感想 2011.7.14
#4

PC-E NIKKOR 24mm/F3.5D ED(売却済)
#1 ニコンのティルト・シフトレンズ 2011.1.28
#2 スペック 2011.8.17
#3 テスト撮影 2011.8.23
#4 実写と感想 2011.8.31
#5

Ai AF Zoom-Nikkor 24-85mm/F2.8-4D IF(売却済)
#1 AiAF Zoom-Nikkor24-85mm/F2.8-4Dを(FX機で)使ってみる 2011.1.13
#2   

AF-S NIKKOR24-85mm/F3.5-4.5G ED VR(売却済み)
#1 スペック 2013.12.16
#2 テスト撮影 2014.7.1
#3 実写と感想

#4

AF-S NIKKOR 24-120mm/F4G ED VR
(売却済)
#1 AF-S NIKKOR 24-120mm/F4G ED VRを使ってみる 2011.5.9
#2

AF-S NIKKOR28mm/F1.8G(売却済み)
#1 スペック 2013.12.18
#2 テスト撮影 2014.1.8
#3 実写と感想
#4


AF-S NIKKOR 35mm/F1.4G
(売却済)
#1 お寺で七五三 2010.11.22
#2 AF-S NIKKOR35mm/1.4G 2010.12.26
#3

Ai AF Nikkor 35mm/F2.0D
#1 スペック 2014.10.3
#2 テスト撮影 2014.10.5
#3 実写と感想

Ai Nikkor45mm/F2.8P(売却済み)
#1 スペック 2013.12.28
#2 テスト撮影 2014.3.1
#3 実写と感想
#4


PC-E Micro NIKKOR 45mm/F2.8D ED
(売却済)
#1 ニコンのティルト・シフトレンズ 2011.1.28
#2 スペック 2011.6.29
#3 テスト撮影 2011.7.6
#4 実写と感想 2011.7.7
#5

AF-S NIKKOR58mm/F1.4G
#1 58mm入荷 2013.12.6
#1 スペック 2013.12.10

#2 テスト撮影 2013.12.15
#3 実写と感想
#4


Ai AF Zoom Micro Nikkor ED 70-180mm/F4.5-5.6D
(売却済)
#1 ニコンのズームマイクロレンズ 2010.12.20
#2 スペック 2011.7.16
#3 テスト撮影 2011.7.19
#4 実写と感想 2011.7.21
#5

Ai AF DC-Nikkor105mm/F2.0D
#1 スペック 2014.10.9
#2 テスト撮影 2014.10.12
#3 実写と感想
#4

AF-S VR Micro-Nikkor105mm/F2.8G ED

#1 スペック 2013.12.27
#2 テスト撮影 2014.1.11
#3 実写と感想

#4

1 NIKKOR レンズ

1 NIKKOR VR 6.7-13mm/F3.5-5.6(売却済み)
#1 スペック 2014.3.18
#2 テスト撮影
#3 実写と感想

1 NIKKOR AW 10mm/F2.8
#1 スペック 2014.3.16
#2 AW1を海に持ち出してみよう 2014.5.20
#2 テスト撮影
#3 実写と感想

1 NIKKOR AW 11-27.5mm/F3.5-5.6
#1 スペック 2014.3.12
#2 テスト撮影
#3 実写と感想