無料ブログはココログ

ana

  • ana

« クラシックな40mm | トップページ | フリーズするライカM9 »

2010年4月 6日 (火)

雨降り

今日は1日雨だった。
こんな日は仕事もまったりモードになる。

昼休みに傘をさしてペンタックスのK-7とMakroPlanar50mm/2.0を持ち出した。
桜の撮影は上を向くことが多いため、レンズ保護のため桜は控えめにした。

20100406a
K-7+MakroPlanar50mm/2.0ZK

この雨でかなりの桜の花びらが落ちてしまったようだ。低いところの花はガクばかりが目立つものが多かった。

20100406b
K-7+MakroPlanar50mm/2.0ZK

雨の撮影もなかなか楽しい。ただK-7にマクロプラナーだとレンズが防滴でないため、かなり神経を使って撮影する事になった。
こんな時はオリンパスのE-3のように防塵防滴ボディとレンズがあると心強い。

20100406c
K-7+MakroPlanar50mm/2.0ZK

仕事が終わり、帰る頃には空に星が見えていた。
しかし、雨は小降りではあるが降っている。これも狐の嫁入りと言えるのだろうか。

そう言えば先日のブログでM9の調子が悪い事を書いたのだが、フリーズする現象が再現性ほぼ100%で出た。
自分の個体だけのものか、全般的なものなのかは分からないが後日この記事を書いてみようと思う。

« クラシックな40mm | トップページ | フリーズするライカM9 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 雨降り:

« クラシックな40mm | トップページ | フリーズするライカM9 »