梅雨入り
先日の14日に関東地方も梅雨入りしたそうだ。
私は雨が結構好きである。
晴れも大好きであるが雨も同じくらい好きである。
特に夜の雨はたまらない。
ま、これは自分が雨に濡れない恵まれた環境に身を置いているから言えることなのであるが....。
シトシト降る雨音が布団の中に聞こえてくると興奮して眠れなくなってしまう。
子供の頃の実家は古い家屋だったため、外の石や木を打つ雨音が子守歌のようなモノだった。
先月、実家で西川布団から販売されている「ドクターセラ ルナ」という商品を父が買ったという話を聞いた。
非常に良いのでお前も体験するといいと言うので早速実家にお邪魔した。
モノは布団に仕込まれているマイルドな温もりと陰電位による電位の両方を組み合わせて、理想の眠りをサポートするのだという。
何か怪しげな感じがしたが、実際に布団に潜り込むと適度な硬さと温かさ、そして体の中に響いてくるある音が心地よい。
それは雨音だ。
リアルさはないが、非リズミカルな感じでなかなか良い。
この音が耳ではなく体の中に響いてくるのだ。
コレ、すごくいいよ!
思わず声を出すと父は嬉しそうに目を細めて、「そうだろう、そうだろう」と頷いている。
他にも電車の音や海の音、虫の鳴き声や心臓の鼓動音など色々な音が楽しめる。
ミソなのはこの音を耳からでなく体で感じられる事だ。
自分も欲しくなったので思わずお値段を聞いてみた。
....やっぱりやめておこう。
高級ズームレンズが買える金額だ。
しかし、寝ながら雨音が聞けるとは素晴らしい。
自分も真似してamazonで雨音のCDを購入し、寝るときに聞いてみることにした。
時々、鳥のさえずりが入っている。コレは明るいときの雨じゃないか。私は夜の雨音が欲しいのに....。
しかも嫁さんや次男坊からつまらないの大合唱だ。
耳から聞こえてくる雨音は、あのドクターセラ ルナの体感する雨音に足もとにも及ばない。
安眠は手軽には手に入らないなと思っていたところに梅雨入りだ。
少しはリアルな夜の雨音も聞くことが出来るだろう....等と考えていたが我が家は高気密高断熱住宅だ。
外の雨音は殆ど聞こえない。
さて、困った。
ドクターセラ ルナがほすぃ。
« 小惑星探査機はやぶさ | トップページ | 蚊とG2 »
« 小惑星探査機はやぶさ | トップページ | 蚊とG2 »
コメント