無料ブログはココログ

ana

  • ana

« 魚眼で散歩 | トップページ | 多摩川とLeica DG MacroElmarit45mm/2.8(2) »

2010年7月17日 (土)

多摩川とLeica DG MacroElmarit45mm/2.8(1)

多摩川はいいところだ。
川風にあたりながら散策すると幸せな気持ちになれる。
空を見ながら歩いても、幅広い川原にぶつかる物は少ない。

20100717d_2
E-P2+Leica DG MacroElmarit45mm/2.8

このような天気のいい日は腕が焼ける。
日焼け止めクリームは必須であるが、気にせずに歩くのもまた男気があってよろしい。

私はタオルを持参するが、最近購入した超吸水&速乾タオルがお気に入りだ。
気持ちよい肌触りと、一拭きで吸い取ってくれるコイツはもはや手放せない。
UVカットもあるので、シートの上で横になって顔にかけられる。

20100717a_2
E-P2+Leica DG MacroElmarit45mm/2.8

ここ多摩川は羽田からの空路の真下にある。
寝ている顔の上を飛行機がひっきりなしに飛んでいく。

しかし何故かあまり騒音は気にならない。

20100717b_3
E-P2+Leica DG MacroElmarit45mm/2.8

川辺に人の姿は少ない。
たまにイヌの散歩をしている人やランニングをしている人とすれ違うくらいだ。

この日はLeica DG MacroElmarit45mm/2.8を持ち出した。
いつもは接写ばかりなので、たまには遠景を撮ってみる。

20100717c_3
E-P2+Leica DG MacroElmarit45mm/2.8

マクロは焦点域が幅広いせいか迷うことが多い。
おいおい、そっちじゃないだろとEVFを覗きながら思うことがよくある。
この辺りはもう少し精度を上げていただきたいところだ。

« 魚眼で散歩 | トップページ | 多摩川とLeica DG MacroElmarit45mm/2.8(2) »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 多摩川とLeica DG MacroElmarit45mm/2.8(1):

« 魚眼で散歩 | トップページ | 多摩川とLeica DG MacroElmarit45mm/2.8(2) »