無料ブログはココログ

ana

  • ana

« TS-E24mm/F3.5LII | トップページ | Lumix G14mm/F2.5 ASPH.と散歩 »

2010年10月14日 (木)

TS-E24mm/3.5LIIとシャワー状のゴースト

TS-E24mm/3.5LIIにはSWCという特殊コーティングがレンズになされている。
レンズ表面に微少な楔状構造を作ることで反射を抑制できるという。
ニコンのナノクリスタルコート<N>のようなモノであるらしい。

ニコンの<N>は非常に効果がはっきりしていたため、逆光でも安心してレンズ構成数の多いズームで撮影できたのだ。
そのためキヤノンのSWCもさぞかし効果があるだろうと思っていたところ、意外な結果が出てきた。

20101014a
EOS 7D+TS-E24mm/3.5LII

写真上方よりシャワー状のゴーストが見られる。
ある意味、面白い写真ではあるのだが....。
おまけに独特のゴーストが二つ見られる。

TSレンズという特殊なレンズ構成のために出やすいとでも言うのだろうか。
しかしニコンのPC-E MicroNIKKOR45mm/2.8D EDで撮影した写真にこのようなシャワー状のものは思い当たらない。

20101014b

取りあえずは逆光に気をつけよう。
再現性があるか今度確認してみたい。
はあ....、意外とこのレンズ、クセ玉かも....。

« TS-E24mm/F3.5LII | トップページ | Lumix G14mm/F2.5 ASPH.と散歩 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: TS-E24mm/3.5LIIとシャワー状のゴースト:

« TS-E24mm/F3.5LII | トップページ | Lumix G14mm/F2.5 ASPH.と散歩 »