2万円モンベル福袋2011とその考按
2万円のモンベル福袋の抽選に外れてしまって凹んだことは先日の記事の通りである。
そのため辛うじて当選した1万円の福袋で耐え難きを耐えていたのであるが、あまりにも私が残念がっていたためにスタッフの一人がなんとお正月に地元モンベルに出向いて2万円の福袋を購入してきてくれた。
ゴクリ....
DMC-GH2+NOKTON25mm/0.95
これがメンズ(M)の2万円福袋だ。
感謝感激雨あられ。本当にありがたいことである。
手に取ってみると、嫁さんの福袋に比べると厚みというかボリュームが少ないような気がする。
(とこっそり思ってみたりする。)
だがきっと中味にいいモノが詰まっているに違いないと考えながら袋を開けてみると....
ドキドキ....
DMC-GH2+NOKTON25mm/0.95
やはり嫁さんのブツに比べて数が少ないようだ。
中味を確認しながら一つずつ取り出してみると、計4点、いや5点入っている。
各々をアップしてみた。
#1102370
なんとゴアですよ
ドリューパーカ Men's ブラック/ガンメタ
#1104355
WIC.ライトロングスリーブTシャツ ホワイト
#1104547
ハニカムクールノースリーブMen's スカイ
#1108359
旅によく使いますね
コンパクトトラベルシューズ マラード
#1124327
これは....(^^;
ステッカー ゼロポイント
ドリューパーカの定価が\36,300なのでこちらもお買い得感は高い。
まあ、ステッカーは私にとっては無くてもいいようなモノなので実質4品と言うところだろう。
結論から言えば(ステッカーを除いて)結構使えるモノばかりだ。
ただ嫁さんとの違いは、自分の福袋のメインはドリューパーカのみで他は調整品のような数合わせなのだろう。
正月に来た自分の1万円福袋と同じパターンだ。
一方、嫁さんの2万福袋はメインが二つ、後はその他という組合せである。
買ってきたくれたスタッフの福袋も嫁さんと同じ様なパターンだったという。
ネットでは私のパターンの人をチラホラ見かける。
どうやらモンベルの2万円福袋にはこの2パターンあるようだ。
一点豪華主義か、準主力級を2点か。
どちらが良いかは個人の主観によるところが大きいだろう。
私だったらゴニョゴニョ....
さて2万円のモンベル福袋を買われたあなたはどちらのパターンだったでしょう。
来年にこの福袋を買う時には、このあたりを考えておく必要がありそうだ。
でも1万円の福袋の商品が被らなくて本当に良かった。
あ、もちろんスタッフにはお代を支払いました。
お年玉も一緒に。
« LOEWEなカメラバッグ | トップページ | 年始の挨拶 »
コメント