原発事故
東京でも放射性物質が検出されたという。
昼過ぎまでは仕事もそこそこ忙しかったが、夕方以降になってからピタリと止まった。
みんな外出を控えるようになったのだろうか。
仕事帰りには外を歩く人の姿もまばらだ。
気温もずいぶん下がっている。被災地は大丈夫だろうか。
午後、嫁さんと子供達を嫁の実家へ向かわせた。
横浜なので距離的にさほど変わりがないが、東京よりは少しでもマシだろうか。
小さい子供ほど放射性物質の影響は将来にわたって出やすいのだ。
そうしたら夜半に静岡で震度6強の地震があった。
慌てて電話をしたら横浜では震度4程度だったそうだ。
昨日の明け方にあった東京湾直下の地震といい、震源が東海に移動していないか?
まさかとは思うが東海大地震が引き起こされないか心配である。
静岡にも御前崎に浜岡原発がある。
首都機能維持のためにも、原発関係者はこれまで以上の注意を心よりお願いしたい。
東電のように後手後手になってほしくない。
ここまで来ると、ある意味吹っ切れる。
最近は絶対にこの危機を乗り切ってやろうという気持ちになってきた。
そのためにもこれ以上の原発事故を防がねばならないのだ。
« 計画停電 | トップページ | μTOUGH-8000を使ってみる(回顧なシリーズ) »
コメント