被災地
高校時代の友人が宮城の被災地の手伝いに行ってきたらしい。
向こうの風景を見て愕然としたという。
動くものは殆どない。
以前に見慣れた風景は全く存在せず、異質な光景が広がっており、今回の震災が際だって巨大災害であったであろう事が身を以て知らされたという。
彼は被災した親戚の家を片付けて回った。
彼が先週被災地に向かうことを聞いたとき、自分にも何かできることはないかと考えたが、従業員を雇っている身としては勝手な行動を起こすこともできない。
せめて募金をするくらいであろうか。
なので給料日に郵便局で給与の一部を募金してきた。
これぐらいが精一杯であろうか。
被災地の方が一日も早く元の生活に戻れることを心から願っている。
問題は福島だ。
放射性物質による汚染は極めて深刻だ。
チェルノブイリ事故の時にも感じたが、汚染されてない土地がいかにありがたいことだったのかと言うことを再認識させられた。
« DA 15mm/F4 ED AL Limited を使ってみる | トップページ | Carl Zeiss MakroPlanar50mm/F2.0ZKを(K-7で)使ってみる »
« DA 15mm/F4 ED AL Limited を使ってみる | トップページ | Carl Zeiss MakroPlanar50mm/F2.0ZKを(K-7で)使ってみる »
コメント