Voigtländer Nokton 17.5mm/0.95 aspherical
本来は日食記事を書こうと思っていたのであるが、これを発表されたらこちらを優先せざるを得ない製品が出てきた。
先日、海外で発表された。
Voightlander Nokton17.5mm/0.95 ASPH.である。
まさかこのレンズが開発されるとは思っていなかった。
35mm換算にすると35mm/0.95になる驚異的なスペックを持つレンズだ。
マウントはマイクロフォーサーズマウント
開放F値は驚愕の0.95
絞りは16まで
レンズ構成:9群13枚
絞り羽根:10枚
最短撮影距離:15cm
最大撮影倍率:0.25倍
サイズ:63.4x80mm
重量:540g
フィルター径:58mm
云々・・・・
Nokton25mm/0.95よりも一回り大きく重いレンズになる。
20mm/1.7より携帯性は失われるが、お店の中など暗いシチュエーションの中で使ってみたい。
描写は25mmと同じようなNoktonカラーになるだろう。
落ち着いた雰囲気の写真が撮れそうだ。
これはいいレンズだ。
早く国内でも発表されないだろうか。
今回はパナソニックから明るい標準/望遠ズーム、オリンパスからOM-D、そしてコシナからNokton17.5mm/0.95、他にも色々気になる製品が目白押しである。
また散在しそうなので、警戒心を非常に強めている最中だ。
« オリンパスOM-D(E-M5)について思うこと 3 | トップページ | Olympus OM-D発表 »
連日のコメントすみません。
シグマが・・シグマがとんでもないことになってます(笑)
SD1が20万で登場らしいですよ!また、1台追加されてはいかがでしょうか?★ SD1センサー搭載のDPシリーズも発表されてこっちを買おうかと迷ってしまいます。。
ほんと今年は新製品目白押しですね!
投稿: ゆきひろ | 2012年2月 8日 (水) 18時08分
こ、これは大変なことになりました。
でも高値のうちに放出したので被害は最小限に抑えられたのではと思います。
もう一度SD1ですか?
うーん、結構勇気いりますよね。
SD1を使っているときに感じたのですが、高精細なセンサーに手振れ補正は鬼門なのではないかという事です。
私の17-50mm/2.8が外れ玉だったのかも知れませんが、OSを切って使った方がヒット率が良かったのです。
今となっては確かめようもありませんが、現在は高画素カメラはライカS2があるので大丈夫です。
今回の新製品は魅力度高いので困っています。
投稿: ちぇりた | 2012年2月 9日 (木) 01時40分