ドクターペッパー
昔からコレが好きだというと、大抵の友人は信じられないという顔をする。(笑)
炭酸は比較好きな飲み物(ビール含む)であるが、このチェリー風味のドクターペッパーは別格だ。
私が小学生低学年のとき、等々力駅へ昼過ぎに販売促進のためのドクターペッパを無料で試飲できるトラックがやってきた。
家では親から炭酸飲料を固く禁じられていたために、これは素晴らしいトラックがやってきたと、一人喜び勇んでドクターペッパーをもらいに走って向かった。
当時はビンのドクターペッパーであったが、久しぶりの炭酸であると言う事も重なって、なんとおいしい飲み物があるのだと、一人で何本もがぶ飲みしてしまった。
直後に母親に見つかり、非常に怒られた後に自宅へと強制的に連れ戻されたのだ。
その夕飯時、何故か激しい下痢に襲われて非常に苦しんだことを覚えている。
母からはドクターペッパーのせいだとさらに怒られ、自宅ではより厳しく炭酸を禁じられることになった。
しかし親の求めるそれとは逆に、私のドクターペッパーへの想いは強く確実なものへと変化していったのだ。
以来、トップクラスの大好きな飲み物としてエントリーされている。
ところが大好きな飲み物ではあるのだが、ドクターペッパーはたまに売られているのを見かけるものの在庫が消えたらそれまでで、定期的な流通があるとは思えぬ存在になっていた。
長く不遇の時代が続いたのだ。
高校生の頃に「SaSuKe(サスケ)」という似た味覚のドリンクが発売され、友人らは激マズと騒いでいたが、私は美味しく何本も愛飲させていただいた。
すぐに消えてしまったが。
ところが、ここ数年前から定期的なドクターペッパーの流通が始まった。
近所のスーパーやコンビニ、自販機で在庫が切れることなく流通が続いている。
これはいったいどうしたことか。
ドクターペッパーの一ファンとしては有り難い事であるのだが。
初期の頃など、また無くなるのではないかと不安になって大量に買い込んだほどである。
試しにスタッフに試飲させたらみんな逃げてしまった。
スタッフにはペッペルという愛称で今も大人買いの購入をしてきてもらっている。
嫁さんからも「黒い液体」という名称で蔑まされている。
Nikon D700+Nikon PC-E NIKKOR24mm/3.5D ED
何でこんなに風当たりが強いんでしょう。
美味しいのにね。
« タフネスコンデジ FT4がやってきた | トップページ | 3月11日 »
私もドクペ好きです。
周囲の反応は同じですね。
確かに最近は、スーパーやコンビにで販売されていることが多く、
手に入れ易くて良いのですが、偶然見つけて飲めた時のうれしさが
希薄になったのも事実です。
投稿: anko | 2012年3月10日 (土) 08時37分
ファンがこんなところに。(笑)
希有な存在だった昔は陰でこっそり楽しむ飲み物でしたが、現在では市民権を得たのか堂々と飲めるようになった気がします。ありがたいことです。
敢えて他の商品と一緒に色々混ぜて、何食わぬ顔でレジに並んだりと色々苦労しましたから。
時代は変わりましたね。
投稿: ちぇりた | 2012年3月10日 (土) 17時47分
私も大好きです
因みに、元GPチャンピオンライダーのフレディ・スペンサーも大好きな飲み物だそうです。
投稿: e91-320i | 2012年3月10日 (土) 21時11分
こちらにもいらっしゃいましたか。
好きな人はいるところにはいるのですね。
今まで肩身の狭い思いでしたが、吹っ切れた感じです。
早速、一本買ってきます。
投稿: ちぇりた | 2012年3月11日 (日) 11時35分