無料ブログはココログ

ana

  • ana

« Canon EOS 5D Mark III 発表 | トップページ | EF50mm/1.2L USM(実写と感想) »

2012年3月 5日 (月)

撮影不可能

最近、天気が良くないので、月のインターバル撮影ができない。
2月頃までは天気が安定していたので、いつでも太陽や月を取り放題だったのであるが、春になってからはそうはいかなくなってしまったようだ。

20120305z
Leica S2+Leica Summarit S70mm/2.5ASPH.

天体撮影は天気が全てだ。
肝心なところに雲がかかっていたらそれでお釈迦である。
星野撮影などはうっすらとかかっていても甚大な影響が出るのだろう。

なかなか厄介なものに首を突っ込んでしまったらしい。
まあ、しかたがないので受け入れるしかないのであるが。

5D3どうしようかな。
まだ悩み中である。

« Canon EOS 5D Mark III 発表 | トップページ | EF50mm/1.2L USM(実写と感想) »

コメント

こんにちわ。
5D3悩みますね。自分もいつ手を出そうか考えてます。
キヤノンのカメラは初期ロットを避けるのが無難なので販売後半年は様子見しようと思ってます。いろんな意見を見てるとスペックはかなり詰めてきた印象ですが微妙にD800に負けている点が結構ユーザーを悩ませているようですね。自分はフルサイズで連射できれば何でもいいんですけど(笑)

チェリさんはOM-Dのこともありますし、実機が販売されていろんな評価を見てから考えられていいんじゃないでしょうか?

5D3は非常に魅力的な製品だと思います。
いたずらに画素を上げずに、高感度耐性を充実させてきたところなどは正常進化なのではないかと感じられます。

そうなんですよね、中途半端に最新鋭の5D3に走ってしまうと、ライカS2が絶対におろそかになっていくであろうことは分かっているので、なかなか決断しにくいところがあるんですよ。(´Д`;≡;´Д`)

そろそろマウント選択も決めねばいけないようですね。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 撮影不可能:

« Canon EOS 5D Mark III 発表 | トップページ | EF50mm/1.2L USM(実写と感想) »