撮影不可能
« Canon EOS 5D Mark III 発表 | トップページ | EF50mm/1.2L USM(実写と感想) »
コメント
« Canon EOS 5D Mark III 発表 | トップページ | EF50mm/1.2L USM(実写と感想) »
« Canon EOS 5D Mark III 発表 | トップページ | EF50mm/1.2L USM(実写と感想) »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |
こんにちわ。
5D3悩みますね。自分もいつ手を出そうか考えてます。
キヤノンのカメラは初期ロットを避けるのが無難なので販売後半年は様子見しようと思ってます。いろんな意見を見てるとスペックはかなり詰めてきた印象ですが微妙にD800に負けている点が結構ユーザーを悩ませているようですね。自分はフルサイズで連射できれば何でもいいんですけど(笑)
チェリさんはOM-Dのこともありますし、実機が販売されていろんな評価を見てから考えられていいんじゃないでしょうか?
投稿: ゆきひろ | 2012年3月 6日 (火) 20時00分
5D3は非常に魅力的な製品だと思います。
いたずらに画素を上げずに、高感度耐性を充実させてきたところなどは正常進化なのではないかと感じられます。
そうなんですよね、中途半端に最新鋭の5D3に走ってしまうと、ライカS2が絶対におろそかになっていくであろうことは分かっているので、なかなか決断しにくいところがあるんですよ。(´Д`;≡;´Д`)
そろそろマウント選択も決めねばいけないようですね。
投稿: ちぇりた | 2012年3月 6日 (火) 23時12分