無料ブログはココログ

ana

  • ana

« どうにもならない登山靴 | トップページ | 恐竜王国2012 »

2012年9月17日 (月)

赤道儀ケース ペリカン1510

赤道儀のシステムが思ったより大型化してしまった。
一通りのセットをバッグに入れて持ち運ぶというのは少し現実的でない。

20120917a

自分の住んでいるところは、都心に近いために星景写真には不向きだ。
なので旅行を兼ねた郊外に出たときなどに限られる。
車は数年前に手放してしまったので、移動手段はもっぱら電車か飛行機である。
となると、便利なのはキャリーバッグとなる。
郵送も可能な耐衝撃性に優れているモノがいいだろう。

20120917b

というわけで、これになった。
ペリカンの1510だ。
耐衝撃性、防水性など頑丈さを売りにしているケースだ。
サイズの決め手は「感」である。移動を簡単にするためにキャリータイプを選んでおく。

20120917c_2

内部はウレタンフォームになっており、厚さ7cmほどのウレタンが二層になっている。
これを入れる道具のサイズに合わせてくり抜いて使用する。

20120917e

とりあえずウレタンをカットしてみましょう。
まずは細かいことは考えず、大まかな位置を決めておく。
こんなモノでしょうかねえ。

20120917d2_4

すでにブロック状に切れ込みが入っているので、入れるモノを上に載せてどのあたりでカットするか見当をつける。
一心不乱にくり抜いていく。

20120917d1_3

入れる機材の厚みも考えねばならない。
一層目で済むこともあれば、二層目までくり抜くこともある。
厚みの少ないモノは、くり抜いたフォームを半割にして上げ底にする。

20120917f

うむ、大体カットできたようである。
早速、機材を入れてみましょう。

20120917g

うむ、まあこんなモンであろうか。
ちょっと隙間にムラがあるがOKとしましょうか。

・・・・あっ!! 重要なアイテムを外している!
60Daのスペースを作ることを忘れていた。

20120917h

困った。
こうなると、すでにやり直しはきかない。
突っ走って失敗した駄目な見本例である。

どうしましょう。
カメラは別にしてこのまま使うか、下層のウレタンフォームにスペースを作ってねじ込むか、新しいウレタンを購入して作り直すか。
作り直すにも、一層目のウレタンスペースがすでに足りないかも知れない。

もう一度、キチンと検証してからどのようにするか決めた方が良さそうだ。

« どうにもならない登山靴 | トップページ | 恐竜王国2012 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 赤道儀ケース ペリカン1510:

« どうにもならない登山靴 | トップページ | 恐竜王国2012 »