無料ブログはココログ

ana

  • ana

« EF24-70mm/2.8L II USMがやってきた | トップページ | EF24-70mm/2.8L II USM(テスト撮影) »

2012年9月10日 (月)

EF24-70mm/2.8L II USM(スペック)

さて、それでは早速購入した新型標準ズームのスペックを語ろうと思う。
すでに他サイトで語り尽くされているのでやや過食気味かも知れないが。

20120910a

本来は4月に発売されるはずだったEF24-70mm/2.8L II USMである。
二度の発売延期を経て、ようやく手に入れることの出来た最新型の大口径標準ズームだ。

20120910b

サイズは88.5x113mm、重量は805gと初代24-70mm/2.8Lに比べて140g以上軽いのが素晴らしい。
初代に比べても1cmほど全長が短くなっているのがよろしい。
幅は0.5cmほど太くなっているが。

20120910c

レンズ構成は13群18枚。
非球面を3枚、スーパーUDレンズを1枚にUDレンズを2枚とゴージャスなレンズ構成となっている。
SWCはコーティングされていないが、あまりいい印象を持っていなかったので、今回はどうでもいいという感じだ。
フィルター径は82mmである。

20120910d

絞り羽根は9枚で円形絞りを採用したとのことなので、綺麗な円形ボケに期待している。
最短撮影距離は38cmと初代と変わらないが、最大撮影倍率が0.21倍と先代の0.29倍に比べて低下している。
つまり新型ズームは接写が若干苦手と言う事だ。

20120910e

今度のズームレンズで目を引くのが新しい機能のロックレバーだ。
24mm域でしか使用できないが、カメラに装着したレンズが自然に伸びてしまうのを予防できる。
だが、小さくてやや固い。
まあ、私にとっては頻繁に使う機能ではないのであるが。

20120910f

このズームはご存じの通りインナーフォーカスであるが、インナーズームではない。
24mm域でレンズ全長は最短となり、焦点域を大きくする毎にレンズ全長は伸びて70mm域で最大となる。

20120910g

ズーム全長は3cmほど伸びる。
全長の1/3ほど伸びることになるのだ。

20120910h

次にフードである。
今までと同様のバヨネット型花形フードだ。
だが、新しくロックボタンが装備された。

20120910i

まあ、あってもなくてもいいのだが、押すのを忘れて今までと同じようにフードをひねってしまいそうでちょっと怖い。
フードを逆向につければコンパクトにバッグへ収納可能となる。

今度のEF24-70mm/2.8L II USMは5D3との組み合わせで問題なく使えそうだ。
先日の多摩川での使用に於いても、バランスのいい使い勝手であった。

20120910j
Canon EOS5D markIII+EF24-70mm/2.8L II USM

今後は5D3にこの標準ズームを中心にレンズを組み合わせて持ち出すことになるだろう。
広角に望遠、そして余裕があればマクロレンズか・・・・。

20120910k

次回はいよいよレンズの性能を見るテスト撮影だ。
早速、明日の昼休みに例の置物で撮影してみよう。

どんな結果が出るのか今から楽しみである。

EF24-70mm/2.8L II USM

スペック
テスト撮影
実写と感想

« EF24-70mm/2.8L II USMがやってきた | トップページ | EF24-70mm/2.8L II USM(テスト撮影) »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: EF24-70mm/2.8L II USM(スペック):

« EF24-70mm/2.8L II USMがやってきた | トップページ | EF24-70mm/2.8L II USM(テスト撮影) »