無料ブログはココログ

ana

  • ana

« panaの色のり | トップページ | ソリティア »

2012年10月26日 (金)

DMC-GH3 発表

本日、いつものカメラ屋さんに使わなくなったレンズ群を手放しに行った時に教えてくれた。

20121027a

とうとうGH3が国内発表された。
発売日は12月13日(木)である。
上手い具合に職場がお休みなので買いに行けそうだ。

20121027c

バッテリーは・・・・、DMW-BLF19ですか。
新しい新規に開発されたバッテリーのようだ。
今までのGH2のタイプが使えなくて残念だ。
まあGH2に比べ、ガワも大きくなったので仕方のないところだろうか。

20121027d

ついでといってはであるが、今日教えてくれたときにグリップも一緒に追加注文しておいた。
多分、絶対に追加購入することになると思ったからだ。
これはつけっぱなしになるであろう。早めに抑えておきたい。

20121027e
Olympus OM-D(E-M5)+M.ZD ED75mm/1.8

気になることは、今使用中の望遠レンズであるM.ZD ED75mm/1.8だ。
GH3はボディ内手振れ補正が搭載されていないために、このレンズの換算150mmに対して手振れ補正がなくても上手く写せるかが不安となる。
シャッター速度が稼げれば問題ないのであるが、咄嗟にそこまでモードの変更が出来るかどうか。

20121027b_2

今日のカメラ屋さんで、GX VARIO35-100mm/2.8ASPH.が売られているのを見て、相当心が揺れ動いた。
とりあえずはもうちょっと、もうちょっとだけ35-100は様子を見よう。

« panaの色のり | トップページ | ソリティア »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: DMC-GH3 発表:

« panaの色のり | トップページ | ソリティア »