無料ブログはココログ

ana

  • ana

« EOS M の新ファーム | トップページ | M.ZD ED 60mm/2.8 Macro(実写と感想) »

2013年2月13日 (水)

メジロ

昨年の暮れに弟が地面に落ちてもがいている小鳥を拾った。
既に日は落ちて辺りは薄暗く底冷えするような時分だ。

弟は手を伸ばすと、既に逃げるほどの気力も失ってしまったそのぐったりとした小鳥を手のひらにのせたという。

数日して、もうすっかり元気になったんだよと弟から連絡があった。
粟ヒエは食べないけれど、ミカンはよく食べるという小鳥を見せてもらって驚いた。

20130213a
Canon EOS 5D MarkIII+EF Macro100mm/2.8L IS USM

メジロである。
この野鳥は個人で捕獲・保護したり、飼うことは禁止されている。

弟は拾ったその足で近隣の動物病院を回ったが、既に年末で皆閉まっていたそうだ。
やむを得ず昔飼っていたセキセイインコの鳥かごに入れて、室温を温かくしてケアしていたらしい。

メジロも元気になっているようなので、弟に残念だが野鳥の飼育は違法のため逃がすように話をした。
しばし考え込んでいたが、今晩だけ様子を見て明日の朝に放すと約束した。

翌朝、両親と弟に見守られてメジロは元気よく空に羽ばたいていったという。
弟はしばらく元気がなかったようであるが、仕方のないことであろう。

20130213b
Canon EOS 5D MarkIII+EF Macro100mm/2.8L IS USM

何しろ、弟の部屋にはノンちゃんがいるのだから。

« EOS M の新ファーム | トップページ | M.ZD ED 60mm/2.8 Macro(実写と感想) »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: メジロ:

« EOS M の新ファーム | トップページ | M.ZD ED 60mm/2.8 Macro(実写と感想) »