« 経過報告とE-M1 | トップページ | OM-D(E-M1)がやってきた(前編) »
とうとう家族が一人増えることになった。嫁さんは色々と大変であったが、頑張ってくれてとても感謝している。
Olympus OM-D(E-M1)+M.ZD ED75mm/1.8
念願の女の子だ。当家の血筋では90年ぶりらしい。
これで仕事の現役が伸びてしまった(笑)
さて、そろそろブログの本格始動を始めましょうか。
ちぇりたさんおめでとうございます 入院されているとのことで心配でしたが、おめでたいことだったのですね~。 パパもお兄ちゃん達もメロメロでしょうね 現役頑張ってください
投稿: コニー | 2013年10月25日 (金) 00時45分
いつも拝見しております。 これはおめでたいニュースですね。おめでとうございます!
投稿: ヒサ | 2013年10月25日 (金) 07時17分
なんてこったい!!!おめでとうございます\(^o^)/\(^o^)/
投稿: shuv | 2013年10月25日 (金) 07時48分
コニーさん、こんにちは。お久しぶりですね。
色々ありましたが、皆無事で健康なようです。 よかった。
仕事に関しては、当分隠居は無理ですね。 体の動く限りがんばろうと思います。
投稿: ちぇりた | 2013年10月25日 (金) 10時59分
ヒサさん、こんにちは。
ありがとうございます。 カメラだけでなく、娘にも散財しそうで恐いです。
投稿: ちぇりた | 2013年10月25日 (金) 11時01分
shuvさん、お久しぶりです。
母胎ともに安定していなかったので詳細を書けずご心配をおかけして申し訳ないです。 ようやく安心して書けるようになりました。 ありがとうございます。
投稿: ちぇりた | 2013年10月25日 (金) 11時05分
おめでとうございます!朝から素敵なニュースを聞かせていただきました。 写真を撮る楽しみがまた増えますね。待望の女の子となれば尚更。
我が家にも4歳の女の子がいますが、彼女を撮るために買ったGF1が一眼デビューでした。 こちらのブログに出会ったのもその頃でしょうか。
各メーカー、魅力的な新商品が続々でてきますね。 今後とも、ちぇりたさんのカメラ散財とレビューを楽しみにしています笑
投稿: HKKM | 2013年10月25日 (金) 12時13分
おやまぁ、そういうことでしたか! わたくしも少々心配しておりました。 大変おめでとうございます。 当分新しいカメラを買い続ける口実が続きそうで益々結構なことですね。
投稿: TAKE | 2013年10月25日 (金) 15時20分
TAKEさん、こんにちは。
ご心配をおかけしてすみません。 仰るとおり、口実ができましたのでこれからも新製品を購入し続けたいと思います
投稿: ちぇりた | 2013年10月25日 (金) 15時54分
HKKMさん、こんにちは。
私としては初めての女の子なのでどう接してよいのか全く未知数です。 カメラよりも娘に散財することになったらどうしよう。 今から期待と不安で一杯です(^^;
投稿: ちぇりた | 2013年10月25日 (金) 16時00分
おめでとうございます〜♪
投稿: MACKY | 2013年10月25日 (金) 17時37分
MACKYさん、ありがとうございます。
ここのところのブログ休止でアクセス数が減っていたのですが、意外にもたくさんのコメントをいただいて驚いておりますヽ(´▽`)/
投稿: ちぇりた | 2013年10月25日 (金) 18時31分
はじめまして、ちぇりたさんのブログをよく覗いている者です。奥さんが入院ということでとても心配していたのですがそういう事だったのですね!おめでとうございます(≧∇≦)これからもカメラ、レンズレビュー楽しみにしてまーす!赤ちゃんの写真も増えるのかな^ ^
投稿: おちょ | 2013年10月25日 (金) 18時52分
おめでとうございます! 入院と聞いて心配していましたが、おめでたいことだったのですね。 我が家も三ヶ月の男の子がいるので、いっぱい写真撮ってます。
投稿: つっきー | 2013年10月25日 (金) 19時28分
おちょさん、初めまして。
ご心配をおかけして申し訳ないです。 本当は何も書かずにブログを休止しようと思っていたのですが、その方が無責任かなと考え、情報を小出しに記事をアップしてました。 逆にこのやり方で心配かけさせてしまったみたいで反省しています。
ただ、当時は状況がかなり切羽詰まっていたので微妙な所ではありましたが。(^-^;
投稿: ちぇりた | 2013年10月25日 (金) 20時25分
つっきーさん、こんばんは。
男の赤ちゃんもかわいいですよね。 私も長男・次男の写真は死ぬほど撮りました。
自分は男4人に囲まれて育ち、結婚後も男の子二人授かったので男まみれの人生でしたが、ここでようやく一花咲かせることが出来ました。
投稿: ちぇりた | 2013年10月25日 (金) 20時35分
おめでとう-ございます! ブログの記事を楽しみに首を長くしてまってました。 あらゆるレンズを使って、娘さんと撮ってあげくださいまし。
投稿: uiti | 2013年10月25日 (金) 22時36分
uitiさん、ありがとうございます。
意外と新生児って構図に限りがあるので難しいですよね。 寝ているところをいじくり回していると嫁さんに叱られますし。
投稿: ちぇりた | 2013年10月26日 (土) 00時27分
おめでとうございます!!
投稿: Masa | 2013年10月26日 (土) 09時19分
Masaさん、ありがとうございます。
これからブログもまめに定期更新する予定です。(^^)
投稿: ちぇりた | 2013年10月26日 (土) 11時09分
奥様が入院ということで心配していたのですが、おめでただったのですね。 おめでとうございます。
投稿: Working Dad Oversea | 2013年10月28日 (月) 22時13分
Working Dad Overseaさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。 色々ありましたが、無事出産できました。
投稿: ちぇりた | 2013年10月29日 (火) 00時05分
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ちぇりたさんからコンニチハ:
ちぇりたさんおめでとうございます


入院されているとのことで心配でしたが、おめでたいことだったのですね~。
パパもお兄ちゃん達もメロメロでしょうね
現役頑張ってください
投稿: コニー | 2013年10月25日 (金) 00時45分
いつも拝見しております。
これはおめでたいニュースですね。おめでとうございます!
投稿: ヒサ | 2013年10月25日 (金) 07時17分
なんてこったい!!!おめでとうございます\(^o^)/\(^o^)/
投稿: shuv | 2013年10月25日 (金) 07時48分
コニーさん、こんにちは。お久しぶりですね。
色々ありましたが、皆無事で健康なようです。
よかった。
仕事に関しては、当分隠居は無理ですね。
体の動く限りがんばろうと思います。
投稿: ちぇりた | 2013年10月25日 (金) 10時59分
ヒサさん、こんにちは。
ありがとうございます。
カメラだけでなく、娘にも散財しそうで恐いです。
投稿: ちぇりた | 2013年10月25日 (金) 11時01分
shuvさん、お久しぶりです。
母胎ともに安定していなかったので詳細を書けずご心配をおかけして申し訳ないです。
ようやく安心して書けるようになりました。
ありがとうございます。
投稿: ちぇりた | 2013年10月25日 (金) 11時05分
おめでとうございます!朝から素敵なニュースを聞かせていただきました。
写真を撮る楽しみがまた増えますね。待望の女の子となれば尚更。
我が家にも4歳の女の子がいますが、彼女を撮るために買ったGF1が一眼デビューでした。
こちらのブログに出会ったのもその頃でしょうか。
各メーカー、魅力的な新商品が続々でてきますね。
今後とも、ちぇりたさんのカメラ散財とレビューを楽しみにしています笑
投稿: HKKM | 2013年10月25日 (金) 12時13分
おやまぁ、そういうことでしたか!
わたくしも少々心配しておりました。
大変おめでとうございます。
当分新しいカメラを買い続ける口実が続きそうで益々結構なことですね。
投稿: TAKE | 2013年10月25日 (金) 15時20分
TAKEさん、こんにちは。
ご心配をおかけしてすみません。
仰るとおり、口実ができましたのでこれからも新製品を購入し続けたいと思います
投稿: ちぇりた | 2013年10月25日 (金) 15時54分
HKKMさん、こんにちは。
私としては初めての女の子なのでどう接してよいのか全く未知数です。
カメラよりも娘に散財することになったらどうしよう。
今から期待と不安で一杯です(^^;
投稿: ちぇりた | 2013年10月25日 (金) 16時00分
おめでとうございます〜♪
投稿: MACKY | 2013年10月25日 (金) 17時37分
MACKYさん、ありがとうございます。
ここのところのブログ休止でアクセス数が減っていたのですが、意外にもたくさんのコメントをいただいて驚いておりますヽ(´▽`)/
投稿: ちぇりた | 2013年10月25日 (金) 18時31分
はじめまして、ちぇりたさんのブログをよく覗いている者です。奥さんが入院ということでとても心配していたのですがそういう事だったのですね!おめでとうございます(≧∇≦)これからもカメラ、レンズレビュー楽しみにしてまーす!赤ちゃんの写真も増えるのかな^ ^
投稿: おちょ | 2013年10月25日 (金) 18時52分
おめでとうございます!
入院と聞いて心配していましたが、おめでたいことだったのですね。
我が家も三ヶ月の男の子がいるので、いっぱい写真撮ってます。
投稿: つっきー | 2013年10月25日 (金) 19時28分
おちょさん、初めまして。
ご心配をおかけして申し訳ないです。
本当は何も書かずにブログを休止しようと思っていたのですが、その方が無責任かなと考え、情報を小出しに記事をアップしてました。
逆にこのやり方で心配かけさせてしまったみたいで反省しています。
ただ、当時は状況がかなり切羽詰まっていたので微妙な所ではありましたが。(^-^;
投稿: ちぇりた | 2013年10月25日 (金) 20時25分
つっきーさん、こんばんは。
男の赤ちゃんもかわいいですよね。
私も長男・次男の写真は死ぬほど撮りました。
自分は男4人に囲まれて育ち、結婚後も男の子二人授かったので男まみれの人生でしたが、ここでようやく一花咲かせることが出来ました。
投稿: ちぇりた | 2013年10月25日 (金) 20時35分
おめでとう-ございます!
ブログの記事を楽しみに首を長くしてまってました。
あらゆるレンズを使って、娘さんと撮ってあげくださいまし。
投稿: uiti | 2013年10月25日 (金) 22時36分
uitiさん、ありがとうございます。
意外と新生児って構図に限りがあるので難しいですよね。
寝ているところをいじくり回していると嫁さんに叱られますし。
投稿: ちぇりた | 2013年10月26日 (土) 00時27分
おめでとうございます!!
投稿: Masa | 2013年10月26日 (土) 09時19分
Masaさん、ありがとうございます。
これからブログもまめに定期更新する予定です。(^^)
投稿: ちぇりた | 2013年10月26日 (土) 11時09分
奥様が入院ということで心配していたのですが、おめでただったのですね。
おめでとうございます。
投稿: Working Dad Oversea | 2013年10月28日 (月) 22時13分
Working Dad Overseaさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
色々ありましたが、無事出産できました。
投稿: ちぇりた | 2013年10月29日 (火) 00時05分