E-M1ユーザー登録キャンペーン
出勤前に嫁さんから大きな封筒を渡された。
先日届いたのを渡し忘れていたのだという。
さて、なんであろうか。職場に着いたら封を開けてみようと思ったまま、仕事が終わるまですっかり忘れていた。
帰宅準備をしているとき、鞄の中にある先刻の封筒に気がついた。
送り主はオリンパスだ。
ユーザー登録キャンペーン?・・・・。
E-M1かな。何だっけ?ストラップだったかな?
ああ、そうそう、E-M1の冊子だった。
オーナーズブックである。
確かE-M1ユーザーでは選択肢がこれしかなかった奴だ。
こういう冊子は殆ど読まないからなあ。
フォーサーズやマイクロフォーサーズ、そしていくつかの他マウント交換レンズ55本に対する簡単な特性や作例が載っている。
参考にはなるが、いいことしか書いていないので本当に「参考」程度にしかならない。
まあ、この手の冊子では仕方ないことであろう。
パラパラと目を通したが、まあ俗に言う特集されたムック本である。
総論的なことが云々と書かれているが、たとえば各論、要はアートフィルターの各々に
ついてなど、少し踏み込んだ記事が欲しかったかなあと感じてしまう。
手間暇から現実的ではないかもしれないけれど。
仕事の合間に読ませていただきましょう。
美しい写真を眺めているだけでも新たな発見があることもありますし。
« Leica DG Nocticron 42.5mm/F1.2 はどうでしょう | トップページ | EF-M 11-22mm/F4-5.6 IS STM(スペック) »
コメント
« Leica DG Nocticron 42.5mm/F1.2 はどうでしょう | トップページ | EF-M 11-22mm/F4-5.6 IS STM(スペック) »
OLYMPUS OM-D プレゼントキャンペーンに応募してみました。
http://fotopus.com/index.html/module/Park/action/CampaignTop/c/10570/39354
E-M1が当選したら嬉しいですが、人生の運を使い果たす気もします。
投稿: anko | 2013年11月12日 (火) 17時58分
こんなゴージャスで立派なプレゼントキャンペーンをやっていたなんて。
ここは人生の運量を気にせず当選に期待しましょう。
オリンパスも太っ腹ですね~
はっ!?
まさか、E-M1の登録キャンペーンが微妙に地味だった理由というのは・・・・
投稿: ちぇりた | 2013年11月13日 (水) 00時06分