Leica DG Summilux 15mm F1.7 ASPH.はどうでしょう
時々見ているデジカメinfoさんに気になる記事が掲載されていた。
パナソニックが海外で「Leica DG Summilux 15mm F1.7 ASPH」を正式発表
デジカメinfo
パナソニックのLeica DGシリーズなのでレンズの光学性能に関しては問題なさそうだ。
35mm換算で30mm/F1.7の広角系に入るハイスピード単焦点である。
記事によるとGM1サイズに合うらしいのでかなりコンパクトな感じを期待している。
細かいスペックは記事に書いてあるので割愛するが、カラーはブラック以外にもDGシリーズ初のシルバーが用意されているという。
フィルター径が46mmとあるのでポケットにも入るサイズなのが嬉しい。
最短撮影距離が20cmなので、それなりの接写も可能だ。
気になるのがマイクロフォーサーズ単焦点レンズでは準広角系が妙に多い気がすることだ。
実際に見るとやはり多い。売れスジなのだろう。
まあ、Leica DGシリーズでは初の準広角系なので仕方のないところである。
IF・・・ですよね?
デザインもよろしそうなので購入を考えている。
色はブラック/シルバーのどちらにしましょうか。
所持しているGM1がオレンジなのでシルバーも有りだと思うが、別のボディにも付ける事を考えるとブラックが無難かもしれない。
そうだ黒にしよう。黒で決まり。黒、クロ♪
« 春のお彼岸 2014 | トップページ | ハナニラ 2014 »
コメント