ソフトンとオリオン
上手い具合にまだ月が建物に隠れているのでオリオン座がよく見える。
今のうちに例のフィルターで撮影して見ることにした。
Panasonic DMC-GX7+M.ZD ED12-40mm/2.8PRO
うん、いい具合に星が滲んでいるようだ。
自然な(?)感じがよろしい。
前回、ソフト的に滲ませたのと比較してみたい。
左が前回のもの、右がソフトンAを取り付けた写真である。
レンズも双方M.ZD ED12-40mm/2.8PROを付けてある。
星の数に違いはあるが、まあそばに半月ほどの月があるので若干の差はあるだろう。
さらにトリミングでベテルギウスを拡大してみる。
おお、かなり違いますな。
撮影場所が都心なので満天の星とはいかないが、それなりにキレイに撮れるので安心した。
プロソフトン買って良かった。
« ナラタケ | トップページ | 宇宙戦艦ヤマト2199 追憶の後悔 »
コメント