傘の日
今日は傘の日であるそうな。
Canon EOS 7D+EF Macro100mm/2.8L IS USM
自由が丘にこの春できた傘専門店があるためそこへ行ってみた。
様々な傘が4階建ての建物に所狭しと並べられている。
が、お目当てのタッセルは取り扱っていないという。
これだけの傘を入れておきながらタッセルがないとは・・・・。
先日購入した渋いタッセルより、もう少し洒落たものが欲しかったのだ。
タッセルはクロックスで言うジビッツのようなものとして捉えてもいいのではないだろうか。
高級傘があまり売れていないご時世なので仕方がないとは思うのだが、ビニ傘でも見分けをつけやすくするアイテムとして需要はありそうな気がする。
テントにすらクレイジーカラーな風車を立てて個人の目印にしているのであるから。
傘にオリジナリティーが出せるアイテムとしてどこかが出してくれるとうれしい。
意外なデザインのものも面白いかもしれない。
女性向けのみならず、是非男性向けのものも期待したい。
« Canon EF 35mm/F1.4L II USMの噂3 | トップページ | 銅鑼焼き »
やー、いいですよ。、ひと味違う?っていう感覚が・・・・・
自由が丘のお店は以前にテレビで紹介されていたので、記憶にあります。
傘、話がすごくひろがり~ましたね。ある意味、梅雨を楽しく過ごす方法
なのかな~と。私も車ばかりではなく電車で傘を持って歩きたい、、、と
思いました。
ちぇりちゃんの写真、すごく綺麗に写っています。キャノンシステムもいい
ですね~ 未だにフルサイズ、決めかねています。。(笑)
APS-Cでもいいかな~って。
投稿: SAKURA | 2015年6月12日 (金) 18時25分
傘は面白いですよ。
生地でかなり音が違います。
SAKURAさんはすでにマイクロをお持ちですので、僅かに大きいAPS-Cよりフルフレームの方が差が出て面白いと思います。
ただ、やはり重さですかねえ。
私は写真の色はキヤノンが他メーカーより好みなのですが、フルフレームでコンパクトだとするとチョットお高いですがNikonのDfをおすすめします。
動画は撮れない静止画オンリーの機種ですが、高感度にも強く、明るい単焦点を揃えると面白いですよ。
私はAiAF35mm/2Dがつけっぱなしです。
投稿: ちぇりた | 2015年6月13日 (土) 00時17分