書斎埋没
毎月の月末から月頭は忙しい。
なるべくなら余計な仕事を増やすことなく、決められたことだけを淡々とこなしたいところである。
が、緊急事態が発生した。
自宅二階の和室・寝室・各子供部屋の大掃除が始まるのだという。
まずはそれらの床清掃のために多量の荷物が廊下や私の書斎に運び込まれていた。
一気に掃除するためにどうしても同階に荷物を置くスペースが必要だったのだという。
Canon EOS 5D MarkIII+EF24-70mm/4L IS USM
掃除をして綺麗になったばかりの書斎がなんと言うことでしょう。
入り口から卓上PCまでの歩行スペースが高レベルでコンテナや段ボール、キャスターで埋没している。
娘がモノ珍しそうに中をのぞき込んでいた。
いや、もうこうなるとグウの根も出ない。
嫁さんからは明日にでも直ぐに元に戻すからとちょっとだけ我慢してと笑顔で言われた。
息子達は学校の宿泊行事で週末までいない。その間にやってしまおうという事だった。
私の徹底的なる書斎掃除の断捨離道に影響を受けたらしい。
いや、一人でやるのは大変だろうから土日に一緒に手伝いますよ。
その代わり、その日で方をつけましょう。頼みますよ。
狭い書斎だが、自分の空間はやっぱり欲しい。
« スライドフィルム | トップページ | 雨降り »
コメント
« スライドフィルム | トップページ | 雨降り »
影響を受けたのはいいことじゃないですか~~
1日、我慢をしてください。(笑) もしかしたらこの週末まで
ずれ込む可能性もあるのかな~
投稿: SAKURA | 2015年7月 3日 (金) 14時47分
いやー、嫁さんが退院したばかりなので、力仕事の無理はさせられないなあと思いまして。
本来は息子たちのものばかりですから、本人たちにも手伝ってもらって仕分けと処分をしようと考えてます。
投稿: ちぇりた | 2015年7月 3日 (金) 15時58分