無料ブログはココログ

ana

  • ana

« パナのママチャリ | トップページ | ポタ赤を再考する12(ゼロ・イン編) »

2015年11月17日 (火)

モンベル福袋 2016

もうじき20日なのでそろそろであろうと覗いてみたら、いきなりサイトに予告が掲載されていた。

20151118a

応募受付は明日18日かららしい。
このサイトを見ると、もう年末が近いなあと実感する。
来年の運勢を占う重要なイベントだ。

20151118b_2

あれ?子供用福袋が消えている。
結局子供用は2014年からの2年で消滅した。

20151118d

ひょっとしてモンベルは1万円福袋を中心に、2年毎に期間限定の福袋として企画しているのだろうか。
もしそうなら3万円は今年で消滅することになるなあ。

まあ、子供のウェアは数がそれなりなので、そろそろ被り始めると思うのでちょうどいい頃合いかも知れない。

20151118c

取り敢えず今年も三万円に挑戦してみたい。
トータル勝敗が9勝8敗なので貯金は1しかない。
何とか夫婦+長男の3試合で勝ち越さないと貯金が消失し、最悪の場合負け越す可能性がある。

20151118e
Panasonic DMC-GX8+Lumix GX12-35mm/2.8OIS.

アジア諸国では日本に負けず相当な登山ブームらしいので、この抽選福袋は狙われそうでヤバい。
徐々に勝率が低下する年末恒例のモンベル福袋はどうなってしまうのか。

« パナのママチャリ | トップページ | ポタ赤を再考する12(ゼロ・イン編) »

コメント

たしかに・・・・あの中国パワーは困りますね。
しかし、何でも買い漁る光景って昔の私たちのようで恥ずかしい雰囲気にもなります。
しかし、この話題、私的には3年目? ちぇりたさんの年末恒例行事となりましたね。(笑) 私も今年はマウンテンパーカーを狙っていますが、、、、
なかなか~いいものがないので、福袋作戦はどうかな~?と。

本当に恒例行事になってしまいました。
福袋は個人の価値観で当たり外れが大きく変わりますから難しいですよね。
当たれば最強のコスパに。まさに福袋です。

着るとわかりますが、登山ウェアはタウンユースでもかなり使えます。まあ色に難があることもありますが。
近隣諸国で人気がでるのもうなずけますね。
某国の国外旅行者は山ウェアばかりなのですぐにわかるという噂もあります。(笑)

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: モンベル福袋 2016:

« パナのママチャリ | トップページ | ポタ赤を再考する12(ゼロ・イン編) »