オリンパスとパナソニックの超望遠レンズ
いつものデジカメinfoさんで、発表時期の噂が掲載されていた。
オリンパスとパナソニックの来年の新製品に関する噂
デジカメinfo
どうやら1~2月辺りに発表されるらしいとのことだ。
オリンパスはM.ZD ED300mm/4IS PRO、
パナソニックはLeica DG Vario-Elmar100-400mm/4-6.3OIS.である。
Panasonic DMC-GX8+Lumix GX12-35mm/2.8OIS.
となると発売は3月あたりか。新学期を前に売り出しそうだ。
そうすれば桜も間に合いそうだし、5月の息子の運動会にも使える。
数の出るレンズではなさそうだから、生産調整がどの程度までされているかだなあ。
息子の運動会もあるので、一応初期ロットを狙いますか。
即予約かな・・・・。いくらくらいなんだろう?
6月から9月はGH5やE-M1 IIの発表もあるようなので大変だ。
特にGH5はDual I.S.が付いていたら購入することになるだろう。
今から先立つものを準備しておかないと・・・・。
« ポタ赤を再考する9(角度計・前編) | トップページ | 箪笥の怪 »
コメント