無料ブログはココログ

ana

  • ana

« 節分 2016 | トップページ | 娘の地震タイプ »

2016年2月 5日 (金)

老い

先日はチェリーを色々いじくり回したので、今日は少しボディタッチをして可愛がってやることにした。

20160205a_2
Nikon Df+Tamron SP45mm/Di VC USD

が、風貌の雰囲気がちょっと変わっている。
瞬間的に気づいたのが"老い"だ。

年齢は知っていたが、毎日顔を見ていたせいかこのような状況になっていることに気づきにくくなっていたのだろうか。
白髪の増加は知っていたが、実際に顔つきではっきり分かるとショックである。

20160205b
Nikon Df+Tamron SP45mm/Di VC USD

以前の写真を見ると既に兆候は出ている。
お前も今年は9歳か。
歯はまだ抜けていないようだが、そろそろシニア食に切り替えた方が良いかもしれない。

お前が生きている間はこのブログも頑張って続けるよ。

« 節分 2016 | トップページ | 娘の地震タイプ »

コメント

犬の場合は7歳くらいから・・・・

老いは私たちにも公平ですからね。
それでも猫の場合は、20年がある程度の平均的なものですからね~
少しでも気遣いをしてあげると違いがあると思います。

自分が若かったときには老いというものにそれほど関心はありませんでしたが、この年になって愛猫を目の当たりにすると結構来るものがありますね。
お前もか~みたいな感じで。

彼の人生(猫生)も折り返し辺りか、それを切っている位だと思いますので、まあ穏やかに過ごさせてやりたいと願っています。
幼い娘がいますのでしばらくは難しいとは思いますが。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 老い:

« 節分 2016 | トップページ | 娘の地震タイプ »