無料ブログはココログ

ana

  • ana

« 備え | トップページ | Pokemon GO »

2016年7月23日 (土)

EOS 5D Mark IVの発表日

いつものデジカメinfoさんに、我が家の主力DSLRである5D3の後継機種が来月に発表されるかも知れないという記事が掲載された。

EOS 5D Mark IVの発表日は8月25日?
デジカメinfo

信憑性はかなり高いという。
これは購入せねばなるまい。

20160723aimage

ただ、お値段が如何ほどになるのだろう。
フルフレーム機のレンズは広角・標準・望遠のズームをセットで持つと結構馬鹿にならない重量になる。

20160723c
Canon EOS 5D MarkIII+EF35mm/1.4L II USM

最近は重量級のシステムを持って移動するモチベーションが相当落ちているのが実情だ。
今はコンパクトなマイクロフォーサーズのシステムが揃っている状態なので、5D3やDfなどのフルフレーム機ではレンズを一本だけ持って出歩くのがスタンダードになりつつある。

20160723b
Nikon Df+SP45mm/1.8Di VC USD

5D4が極端に高い金額だったら、フルサイズマウントを一つにまとめたいと思っている。
まあその場合はシステムの揃っているキヤノンを残す事になるのであるが、やはりDfのコンパクトさは捨てがたいモノがある。

双方マウント共に長所短所があるのでなかなか吹っ切れない。
結局はグダグダ両方使いそうだなあ。

« 備え | トップページ | Pokemon GO »

コメント

5Dには、5DSRとかあるので、ⅳというのはどういう位置関係にあるのでしょうか? 土曜日のヒマワリ祭りに撮影に行ってきたのですが、Canon
が多かったですね。とくに白いレンズはカッコいいですわ~(笑)
どっちも使えると一番いいですよ~~ それぞれのよさでチョイスできるのは羨ましいです。

5DSRは確か5000万画素クラスの高画素数センサーだったと思います。
5D3は2000万画素クラスという位置づけで。

Nikonにも以前は白というかグレーの望遠レンズがレパートリーとして選べたのですが最近は見ないですねえ。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: EOS 5D Mark IVの発表日:

« 備え | トップページ | Pokemon GO »