無料ブログはココログ

ana

  • ana

« EOS M5発表 | トップページ | おならの霊 »

2016年9月18日 (日)

セミ終了 2016

ここ数日、注意してセミの鳴き声をチェックしていたが、晴れ間が出た今日でも鳴き声は聞こえなかったので、どうやらこの辺りのセミシーズンは終了したらしい。

20160918a
Canon EOS 5D MarkIV+EF24-70mm/4L IS USM

職場周囲では最近ツクツクボウシやヒグラシが鳴くことは希になったので、アブラゼミ・ミンミンゼミを中心とした鳴き声が収束してそのまま消えていく。
最近は秋への装いを感じつつ夏が終わっていくということはなく、突然夏が終わるようだ。

20160918b
Canon EOS 5D MarkIV+EF70-300mm/4-5.6L IS USM

毎年のことだが、9月半ばを過ぎると涼しく感じる日が急速に増え始め、いつの間にか衣替えというパターンが多い。

これから蚊共も子孫を残すためのラストスパートに入るので、更なる猛攻が予想される。
先日も撮影後に職場に戻ったら、腕に黒いものが付いているので何だろうと確認すると、血を吸ってパツンパツンに膨れあがった蚊であった。

天気が良くないのでまだPOST名月を撮影していないのであるが、何だか撮影時は大変な気がする。
ストロンテックや殺虫ラケットを用意しながら心して撮影にかかりたい。

« EOS M5発表 | トップページ | おならの霊 »

コメント

先日、十五夜を偶然晴れ間に撮影できました。
夜に三脚なしはつらかったですが~それでも撮影できただけでも満足
をしました。(笑)  
いよいよ~マークⅣもいい絵を出してきましたね。これから楽しみが
増えました。撮る側もそうですが、見る側も綺麗な絵って楽しみですか
らね。

お返事が遅くなって申し訳ないです。

十五夜が撮影出来たのですか。
羨ましいですねえ。
私の方も木曜日の夜にうっすらとおぼろ月が見えたのですが、解像度不足と考えて後日に・・・・と先延ばししたのが失敗でした。
以後、殆ど見えません。(笑)

MarkIVはいいですねえ。
NikonやSonyでは当たり前レベルの高感度がようやく手に入りましたので非常に嬉しいです。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: セミ終了 2016:

« EOS M5発表 | トップページ | おならの霊 »