EOS 5D MarkIV がやってきた
結局、大した風雨にもならずに無事にいつものカメラ屋さんから念願の5D4を受け取ってきた。
4K動画撮影(29.97p)を可能にしたDSLRだ。
他にもダイナミックレンジや高感度を強化してきた汎用性の高いボディとなった。
60gほど軽量化されたのだが、ホールドしても基本重量が800gあるので5D3と明らかに軽くなったという感覚はハッキリしない。
取り敢えず今日はバッテリーの充電と初期設定だけである。
明日からいよいよそのポテンシャルをチェックしてみたい。
購入時にNikon Dfで愛用しているタムロンSP45mm/1.8VC USDのキヤノンマウント中古を見つけた。
非常にキレイだったので追加で購入してきた。
ニコンマウントのは手放そう。
5D4の購入でキヤノンシステムの充実に力が入る。
« 台風13号 | トップページ | EOS 5D Mark IV インプレッション »
私のところにも明日到着予定です。5D3,5Dsを処分しての購入です。5Dsは画素数以外は7D2と基本同じだったので基本ISO100スタジオ使用カメラでした。あまりにも1DX2が良くできているので迷いましたがいつもの流れでポチリました。また、より一層仕事に力を注いで頑張らなくては。確かTAMRONの新しいレンズを使用の際はカメラ側のレンズ補正をoffにしないとレンズサークルが現れます。1DX2ではそうでしたのでお知らせまで。
投稿: 葉隠斎 | 2016年9月 9日 (金) 02時52分
なんかいい感じのボディですよ。
シャッター音も5D3よりも良さげですし。
5Dsを手放してしまったんですか。
それはまたもったいないような気もします。
タムロンの情報は非常にありがたいです。
そっそく設定を確認してみます。ありがとうございます。
投稿: ちぇりた | 2016年9月 9日 (金) 10時02分
ずいぶん、早く着きましたね。
昨日の台風のときの心配がウソのよう~~(笑)
これで、EF-35mmの試写がとっても楽しみです。その際は是非に娘さん
がモデルがいいですね~♪
投稿: SAKURA | 2016年9月 9日 (金) 14時01分
本当にあの心配は何だったのでしょう。(笑)
充電も終わってさっそく昼休みに試写しましたが、なかなかいい感じですねえ。
私もEF35mm/1.4L2との組み合わせは楽しみなので、休日の娘との散歩には是非持ち出そうと考えています。
投稿: ちぇりた | 2016年9月 9日 (金) 15時21分