無料ブログはココログ

ana

  • ana

« 娘の誕生日 3rd | トップページ | 傾眠傾向 »

2016年10月17日 (月)

オリンパスE-M1 Mark IIはいつ発売か

いつものデジカメinfoさんから気になる噂が記載されていた。

オリンパスE-M1 Mark II は12月の第1週に発売開始?
デジカメinfo

12月の1週目となると2日の金曜日あたりであろうか。
年内の発売ということが本当だとすると実にありがたいことだ。
だが、記事によると12月発売分は少数で、大半が年明けに出荷されるという。

20161017a_2
Olympus E-M1+ZD ED14-35mm/2.0SWD

品薄か~、これはどうであろう。
MarkIIはかなりの人気機種になることは想像がつく。
となると、年内の入手はかなり厳しいものになるに違いない。

GH5やEOS M5など、欲しいものが目白押しの2016年後半であるが、散財覚悟の上、ここは一つ運試しのつもりで挑戦してみたい。
息子受験と幼稚園入園と七五三も被っているので大変である。

« 娘の誕生日 3rd | トップページ | 傾眠傾向 »

コメント

私が心配することではないと思いますが、教育費は我が家もすごくかけた
つもりです。私学2つ、小学校から高校・・・・娘も長男も公立知らずでした。
それが大学がダブったときは、こしが抜けるほどの学費でした。(笑)
もちろん、自分の趣味どころではなく・・・妻も働いてしのぎました。
最近、本人たちからちらほら~話しを聞きますが、ちゃんとした学校、大学
に行けてよかったと~~感謝されることがあります。
ちぇりたんさん家は、男の子二人がダブる~と大変ですよね。。(笑)

我が家は子供たちの年齢差が各7年ありますので、上二人による専門系大学への進学さえなければダブるリスクは避けられるのではないかと。笑

ただ、仰るとおり子供が私学中心の我が家では凄まじい事になりそうです。
何とかトコロテン式にスムースに社会へ送り出したいところですね。

SAKURAさんのお子さんは良識があってスバラシイですね。
うちの息子も見習って欲しいところです。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: オリンパスE-M1 Mark IIはいつ発売か:

« 娘の誕生日 3rd | トップページ | 傾眠傾向 »