無料ブログはココログ

ana

  • ana

« たまには | トップページ | 久し振りの月撮影 »

2016年10月11日 (火)

Surface Pro3 ガラスフィルム

朝、起きると嫁さんが申し訳ない顔をして現れた。
書斎に置いてあるSurface Pro3を誤って落としたのだという。
心配なので壊れていないか確認して欲しいようだ。

何だ、そんなことかと安心した。
Surface Proは書斎の机の上に置いてある。
書斎は絨毯が敷いてあるので多少の落下には大丈夫であろうと高をくくっていたのだ。

20161011a

PCの電源を入れると無事に起動した。

ん?何だ?
なんか変だ?

20161011b

あー、保護ガラスが上下左右に砕けている。
これは交換しないと駄目かなあ。

嫁さんは申し訳ないと平身低頭だ。
いやいや、これは交換することで修理出来るので心配いらないと話をした。

20161011c

実は、2ヶ月ほど前に同部に小さいクラックがあったのだ。

指でこすっても引っかからないので液晶本体かな?と思っていたのだが、今日の件で明らかに同部のクラックが大きく拡大していた。
しかも今回の事で指による触覚を確認出来たために、保護フィルムだけの問題だと胸をなで下ろす事ができたのだ。

確認方法は結果的に強引だったが、まあ「良し」としますか。
新しい保護カラスを購入しておこう。

« たまには | トップページ | 久し振りの月撮影 »

コメント

最近、スマホも保護ガラスって多いですよね~
長男が先日、i-phone6の保護ガラスが割れたと、それをいいことに7に
機種変更したと話しをしていました。
ある意味、取替の口実になるんだと・・・・(笑)
私はスマホもi-padもシートですが、ガラスのほうがいいですか?
一度、誰かに聞きたかったんです。(笑)

私はタッチパネル時の指で触れた感触が好きなので使っていますが、理由はそのくらいでしょうか。
保護ガラスが割れたのは今回が初めての件だったのですが、フィルムも候補として考えました。
結果、ガラスにしましたが指紋を拭き取るのが簡単ですからねえ。

どちらがいいかは好みだと思います。
ガラスは綺麗ですが落とすと破損するので扱いが丁寧になるかも知れませんよ?(^^)

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Surface Pro3 ガラスフィルム:

« たまには | トップページ | 久し振りの月撮影 »