気づいたら今年もあと10日で終了だ。
秋口から様々な用事が舞い込み始めてずっと忙しかった。
ふと、我に返ったら今年も10日しか残っていない。
まだ年賀状も恒例の宝くじも買っていない。
Olympus E-M1+M.ZD ED300mm/4 IS PRO
明後日はオリンパスの新フラッグシップ機E-M1 MarkIIが発売になる日だ。
手に入るかなあ。
そうだ、クリスマスケーキとお節料理の予約もしておかなくてはならない。
子供たちの教育費とお年玉用の実弾も準備しないと。
何か頭が痛くなってきた。
« 抜け殻 |
トップページ
| 冬至 2016 »
この記事へのトラックバック一覧です: 残り10日:
« 抜け殻 |
トップページ
| 冬至 2016 »
私の場合、子供たちへのクリスマスプレゼントの義務がなくなったら、すごく気楽になりました。そしておせちも我が家は用意しません。(笑)
当然、私が嫌いだし~妻もラッキーといった具合。
お正月は餅があれば~あとは外食三昧です。ここが、たぶん、お子さんがいる家との違いですね。夫婦とオトナの娘だけではそんなに用意は不用なんです。気分的にお正月は田舎に帰って雪の中で迎えるのも良いかな~と思えるようになりました。
投稿: SAKURA | 2016年12月21日 (水) 09時40分
羨ましいです。
まさに理想の正月がSAKURAさんのご自宅にあったとは・・・・。
我が家は上と下が14歳も離れているので暫くは子供同伴の正月を迎えざるを得ませんねえ。
そういえば嫁さんと結婚したての頃はそんな年始だったかもしれません。
結婚した同級生の友人等も子供たちが自立し始めているのですが、我が家だけはまだまだ先が長そうです。笑
投稿: ちぇりた | 2016年12月21日 (水) 11時10分