最近の4Kカメラ事情
最近は高画素化に伴い、4K動画に対応するカメラも少なくないため記録するメモリ媒体への負荷が少なくない。
4K動画や高画素センサーによる連写撮影などではメモリカードへの記録が追いつかず、カメラ内バッファに書き込み未処理のデータが蓄積され、記録が終了するまで撮影が一時停滞してしまうことがある。
2ヶ月後に発売予定であるDC-GH5を6Kフォトや4K60p動画で快適にストレスなく使うにはハイスペックなメモリカードが必要となるであろう。
GH5はダブルカードスロットだ。双方のソケットはUHS-I/IIに対応されている。
ちょうどパナソニックのDC-GH5と同日発売でUHS-II・ビデオスピードクラスV90対応の高機能SDカードが発売になるという。
パナソニックのGH5キャンペーンで64Gモデルがプレゼントされるというので早速申し込みをしておいた。
因みに同製品の128Gモデルは現時点で5万9千円とな。コレは高い。
出先で活用するとなるとなるべく大容量のメモリカードもあった方がいいだろう。
上手い具合にGH5はダブルスロットだ。
出来れば加えて128Gモデルが欲しいところだが、純正では馬鹿高いので他社のメジャーメーカーから選ぶことにした。
というわけで購入しましたよ、1枚。
とにかくパナ製ほどではないが、こちらもお高いので複数枚の購入にははばかれる。
少し悩んだのが購入時期だ。
発売後、月日が経過すればお値段も自然と熟れてくる。
ところが需要によって在庫が不足すると値上がりする可能性がなくはない。
因みにこのメモリカードは手に入れたタイミングで2万円台後半、通販の動向を見ると3万円台が散見され始めたため急遽購入となった。
果たして2ヶ月後のGH5発売日あたりには、パナ製メモリカードの発売も相まってお値段が落ち着いているのであろうか。それとも・・・・?
最近は高画素・高機能のDSLRやミラーレスを購入すると、その機能をフルで使うためには記録媒体にもそれなりのコストを払わねばならない状況になってきた。
写真は昨年に購入したカメラに対処できるよう手に入れたスペック高めのメモリカードだ。
単射によるスチル撮影や低画素動画であれば安いメモリカードでも問題ないがストレスや手間がそれ相応にかかる。
カメラの持っているポテンシャルを快適に全て引き出そうとするとそれなりの出費は免れないというわけだ。
オリンピック云々で8Kも囁かれ始めたこのご時世では、今後も暫くはこの関係が続きそうである。
コンシューマーモデルではあるが、スペックの先頭の方を走るということはこういう事なのであろう。
最近のコメント