Canon EOS M6
今、ブツ撮りに愛用しているEOS M3の後継にはM5を購入しようと考えていた。
ところがM6という機種が発表されるという。
キヤノン「EOS M6」の画像が掲載
デジカメinfo
コレは悩むところだ。
今、現役で使用しているM3とデザインは非常に近い。
ある意味、後継機なのかも知れない。
私がブツ撮り用EOS Mに求めている点は二つ。
一つはワイヤードのレリーズケーブルが取り付けられること。
もう一つは底面でなく、側面にカードスロットが付いていることだ。
残念ながら現行EOS Mのカードスロットは全てが底面である。
ブツ撮り中はDCカプラを使用することが多いのであるが、カード交換の度にコネクターを抜かねばならず面倒くさいのだ。
現時点でこれは仕様と言うことにして納得させている。
レリーズケーブルは現時点でEOS M5のみに対応している。
リモコンレリーズではタイムラグやリモコンの位置によっては反応しないため結構ストレスが溜まる。
希望点二つのうち一つだけであるが叶えられているのはEOS M5なのだ。
なのでEOS M5購入を考えていた。
今回のEOS M6はどうなのであろう。
カードスロットは例の如く底面で間違いなさそうだが、レリーズコネクターはあるのかな?
写真で確認すると側面に見られるカバーにはデジタル端子とマイク端子のみのようである。
となると、やっぱりEOS M5かなあ。
でも希望している二つは共に大したことではないから安いであろうM6でもいいかなあ。
ある意味、M6ならM3のままでも良いかもしれない。
キヤノンミラーレスはレンズレパートリーが充実してくれると頼もしいが、現状ではとても注力しているようには思えない。
まあ、これからなのであろうが、ちょっとレンズ充実と機能アップに時間をかけすぎかな。
もう新機種ですか?
M5は以前に報告したとおり、かなり機能も向上されていると
思います。知人でもこれまでオリンパスのヒトが、Canonのミ
ラーレスに乗り換えをしたくらいいい雰囲気の写真が撮れる
と思います。
なる~~ちぇりたさんの場合、目の付け所が違いますな~(笑)
投稿: SAKURA | 2017年2月 9日 (木) 13時32分
さすがにEOS M6はM5の後継機ではないでしょうが、もう少しわかりやすいナンバリングをしてくれるとありがたいです。
まあ、分かりにくさは各社も同じですから仕方のないところなのかも知れません。
キヤノンのミラーレスはどうなっていくのでしょうね。
最近はコンパクトなマイクロフォーサーズばかり使っているせいか、撮影スタイルはコンデジ持ちが大半です。
DSLRはさすがにOVFを覗いて撮影することが殆どですが、時々その行為を鬱陶しく感じることが増えてきました。
老眼のせいもあるでしょうが、ちょっと考えさせられましたねえ。
投稿: ちぇりた | 2017年2月 9日 (木) 21時05分