« パイルドライバー | トップページ | セメントミルク »
ようやくEOS M5とGH5を修理に出すことにした。いや、修理と言うよりはチェックしてもらうと言った方が良いかな?
iphone7plus
袋に詰めて保証書を忘れずに持って出発である。こういう時は箱詰めが良いのか、このようなクッション材によるラッピングだけで良いのか悩むところだ。
Panasonic DMC-GF7+Leica DG Summilux15mm/1.7
いつものカメラ屋さんでお願いする。やはりGWまでには間に合いそうにないかも知れないとのことだ。
実は、今日ここへ来たのに別の理由があった。どうでもいい事だったのだが、拘りがあってあるレンズを支出を加えてトレードした。
その件に関しては、また後日に。
私は都内まで出かける手間をはぶくために、よくマップさんの宅配サービスを使いますが、この梱包材がよくできている。。 たまたま、シグマさんは同じ県内なんで~一度、直接持っていこうと思っています。なかなか~これが面倒なんで。。(笑)
投稿: SAKURA | 2017年4月21日 (金) 09時52分
最近はそういうサービスがあるのですか。 便利な世の中になりましたねえ。
私はもっぱらいつものカメラ屋さんでして、チップスといいますか、ちょっとしたアドバイスや成る程と思わせるコメントを頂けるので結構愛用しています。 ただ、自宅から距離がありますので頻繁に行けないところが残念ですねえ。
投稿: ちぇりた | 2017年4月21日 (金) 12時29分
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 修理:
私は都内まで出かける手間をはぶくために、よくマップさんの宅配サービスを使いますが、この梱包材がよくできている。。
たまたま、シグマさんは同じ県内なんで~一度、直接持っていこうと思っています。なかなか~これが面倒なんで。。(笑)
投稿: SAKURA | 2017年4月21日 (金) 09時52分
最近はそういうサービスがあるのですか。
便利な世の中になりましたねえ。
私はもっぱらいつものカメラ屋さんでして、チップスといいますか、ちょっとしたアドバイスや成る程と思わせるコメントを頂けるので結構愛用しています。
ただ、自宅から距離がありますので頻繁に行けないところが残念ですねえ。
投稿: ちぇりた | 2017年4月21日 (金) 12時29分