無料ブログはココログ

ana

  • ana

« 認知症予防 | トップページ | 二階立上りコンクリート打設 »

2017年8月 6日 (日)

画力

最近、3歳の娘の画力が急激にアップしている。
幼稚園という組織で影響を受けているのが原因だろう。

20170818a

これは幼稚園に入った当初の頃の絵だ。
右端に人らしきものが描かれている。

20170818b

これが暫くすると顔に目鼻口が描かれてバランスも取れてきている。
髪のイメージも分かる。
驚くべきは服に柄が描かれていることだ。
今までの息子たちにはなかった現象だ。さすが女児である。

20170818c

先日にはここまで書くようになってきた。
髪のボリュームが少ない右は父、左は自分だという。
ついにイヤリングや靴まで描き始めた。
りかちゃんの影響が大きいかなあ。

最近は文字も覚え始めたので色々書いてくれるが、何故か私の横にハートと一緒にADHDと描かれている。(笑)
何故ADHDと・・・。
あと髪はもう少し多い気がするなあ。

20170818d

私は子供時代から結構絵心を持っている方だと思う。
学生時代は世界堂で本格的な道具を揃えたこともあった。
嫁さんもそこそこ画力を持っている。

だが、上の息子たちはどうやら絵心は持っていないようだ。
しかし娘にようやくその影響が出たのかも知れない。
まあ暫くしたら全然普通でしたということもあり得るので、静かに見守っていきたい。

因みに最も遺伝で引き継ぎやすいのは音楽性だとか。
絵はかなり低いとのことだ。
確かにそんな気がする。

« 認知症予防 | トップページ | 二階立上りコンクリート打設 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 画力:

« 認知症予防 | トップページ | 二階立上りコンクリート打設 »