無料ブログはココログ

ana

  • ana

« シグマのミラーレス用16mm 開発発表 | トップページ | 建物会議 »

2017年10月25日 (水)

FE24-105mm F4 G OSS 発表

気になるレンズが発表された。
ソニーのFEマウント対応の標準ズーム、FE24-105mm F4 G OSSだ。

ソニーが「FE24-105mm F4 G OSS」を正式発表

デジカメinfo

小三元クラスのF4通しである標準ズームで、このクラスでは一般的な24-105mmの焦点域を有する。
今回、目を引くのは近接撮影能力だ。

20171025a

最短撮影距離38cm、最大撮影倍率0.31倍を誇る。
疑似マクロ並とは言えないが、ソニーのレンズとしてはかなり寄れるレンズに仕上がっている。
因みに現在使用中のVario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSSは、最短撮影距離が40cm、最大撮影倍率が0.2倍という元EF24-70mm/4LIS使いの身としてはちょっと○○なレベルであった。

20171025b
Canon EOS 5D MarkIII+EF24-70mm/4.0L IS USM

もし将来に純正、或いはレンズメーカーからマクロモード付きの標準ズームが出たら、焦点域が24-70mmであってもきっとマクロモードがある方を購入してしまうだろう。

個人的に【寄れる標準】というのは極めて利便性の高いストレスフリーなレンズなのだ。
早速予約の準備をしなくては。

« シグマのミラーレス用16mm 開発発表 | トップページ | 建物会議 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: FE24-105mm F4 G OSS 発表:

« シグマのミラーレス用16mm 開発発表 | トップページ | 建物会議 »