建物会議
とうとう11回を数えるに至った。
そろそろ終盤だ。
Olympus E-M1 MarkII+Leica DG Vario-Elmarit8-18mm/2.8-4
今日はコンセントの位置確認だ。
各部屋にコンセントの数とLANコネクタ、TV端子、電話線などの有無のチェックを行う。
仕事でアース付き3芯のコンセントをよく使うので、3芯用コネクタの確認も忘れてはいけない。
Olympus E-M1 MarkII+Leica DG Vario-Elmarit8-18mm/2.8-4
内装の選定は大半が終了している。
後はここに来るのは12月頭に予定している最終チェックの施主検査くらいであろうか。
Olympus E-M1 MarkII+Leica DG Vario-Elmarit8-18mm/2.8-4
窓はカーテンレールかブラインドかで悩んだが、スタンダードにブラインドにしておいた。
ただ、私室はカーテン仕様にしておこう。
Olympus E-M1 MarkII+Leica DG Vario-Elmarit8-18mm/2.8-4
確認もすんなり終わって、屋上に出てみることにした。
まだルーバーは取り付けられていないので見晴らしはいい。
遙か彼方に富士山も見えた。
トリミングと画像処理で確認すると、もう既に山頂は雪化粧だ。
自宅から富士山が見えたのは幼稚園以来である。
もう絶対無理と思っていたので結構感激した。
当時は東京タワーも見えたが、今回はそちらは無理な様だ。
« FE24-105mm F4 G OSS 発表 | トップページ | 娘カメラ »
おつかれさまです。ここまで来ると、変更は面倒です・・・(笑)
空間ができるといままでの打ち合わせも臨場感がぐーんとましている
ことと思います。
私の住む街は富士山が見えません~ 丹沢山系にジャマされている
ので富士山が見える地域がうらやましいです。
ところで、前回のズームの話しなんですが、12-100mmはこれ一本で
だいたいが撮れる、、、、というのがウリのようですが、私個人はF4.0
というのが引っかかっています。ちぇりたさんお勧めの12-40mmは、
F2.8ということで、室内の撮影にも向いているかと。
投稿: SAKURA | 2017年10月27日 (金) 09時16分
SAKURAさんの住む地域では、丹沢山系が近いので富士が見えないのですね。
逆に山がそばにあるのを羨ましく感じます。
幼稚園のころ、父に丹沢へ連れて行かれたときに、流れの強い急流でしたがアマガエルが大量にいたのを覚えています。
喜んで捕まえましたねえ。
ズームの話ですが、室内撮りが多いのであればF2.8の方がいいでしょうね。
マクロ顔負けに寄れますから汎用性が高くてオススメですよ。
写りは色々意見がありますが、私はPROシリーズとして遜色ないレベルを維持していると思います。全く気になりません。
手放せない一本です。
投稿: ちぇりた | 2017年10月27日 (金) 10時39分