無料ブログはココログ

ana

  • ana

« 嫁さんPC新調 | トップページ | FE24-105mm/F4G OSS がやって来た »

2017年11月24日 (金)

赤むらさき

23日の勤労感謝の日は次男坊が受験の関係で母と出かけるために、午前中は娘とお留守番、午後は嫁さんPCの設定、夕方から娘と嫁さんで近所のお寺へ散歩に行ってきた。

20171124b
Sony a7SII+FiRIN 20mm F2 FE MF

最近は日が陰るのが早い。
何しろ後一ヶ月ほどで冬至である。

日の入らなくなった境内で、ストライダーに跨がって遊ぶ娘が急に我々の傍に駆け寄ってき、歯を見せつつ眉間にしわ寄せた顔をにしながら尋ねてきた。

おとーさん、あそこにいる赤むらさきの人は何でこんな顔をしているの?

ギョッとした。
境内は我々以外に人気はなく、シンとしている。

どこにいるの?
指さして教えてごらん。

娘は境内の裏口の方を指さして、あそこにいるよと教えてくれた。

どこ?どこにいる?と何度も聞いていると、娘は急にしまったという顔になり、「あっ、何でもないの。何でもない」とストライダーに跨がり、そのまま逆の方へ走って行ってしまった。

20171124c
Panasonic DC-GH5+Leica DG Vario-Elmarit12-60mm/2.8OIS.

これはあの時と一緒だ。
嫁さんは「怖い~怖い~」と恐怖に顔を引きつらせている。

今回の驚いたことは娘の行動だ。
本人には確認していないが、他人には見えないものを見ているという自覚があるのではないかという行動のように感じる。
今回のパターンは初めてなので、かなり意外だった。

こういうことはあまりしつこく聞かない方が本人にもいいと思うので、そのままスルーさせていく方向で嫁さんと話がまとまった。

いずれこのような事は何も言わなくなるであろう。
しかし、一体何なのだろう。・・・・

« 嫁さんPC新調 | トップページ | FE24-105mm/F4G OSS がやって来た »

コメント

ふふふ~そんなに怖い話だとは思いませんが・・・・
トトロだって大人には見えないけど、子供オンリーで見えるというのには、原作者の意図があったんだと思いますよ。。

そう言えばトトロもそうでしたよね。(笑)

嫁さんが赤い色は警告色だからヤバいよと言っていたので、ちょっと私も怖くなってしまいました。

そう言えば次男坊が学校の先生に提出する連絡帳に、夜中に目が覚めたら天井まである真っ黒い大男が寝ている自分を見下ろしていたという書き込みを見つけまして、子供ってこういう事を親にはあまり言わないんだなあと思ったことがあります。

そう言えば私も親にはあまり言わなかったですねえ。(笑)

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 赤むらさき:

« 嫁さんPC新調 | トップページ | FE24-105mm/F4G OSS がやって来た »