娘チューリップ 2018
昨年に植えたチューリップが芽を出した。
結構頻繁に注意していたのだが、気がついたらこれだけ育ってしまっていた。(笑)
Sony α7SII+Sonnar T* FE 55mm/1.8 ZA
7株植えたチューリップだが、現時点で五つ発芽したようだ。
プランターより庭に直接植えた方が成長が悪い。
土を刷新しなかったのがマズったかな?
Sony α7SII+Sonnar T* FE 55mm/1.8 ZA
先日まで比較的温かかったが、今日はやたら冷え込む。
カエルは大丈夫かな。
« キヤノンのミラーレス | トップページ | 娘とプラモデル »
今朝は突然の大雨で、植物や小動物たちもびっくり~したと
思います。チューリップって子供にとっては格別な花ですからね。
しかし、奥が深くて虫などの駆除など、詳しい人に聞くとなかなか
~深いものがあります。
昨日、昨年の写真を観たら~今年は発育が遅いんですよね。
遅い春、いつもと違う楽しみがあります。
投稿: SAKURA | 2018年3月 9日 (金) 09時06分
今年は少し遅そうですか。
まあ、じっくり娘と様子を見ていこうと思います。
チューリップは球根を虫にやられるみたいですねえ。
今回の植え付けの時に前の球根を探したところ、クルミの殻の様になった球根らしき物体が土の中から出てきました。
穴だらけでスカスカでしたねえ。
チューリップ道も奥が深そうです。
投稿: ちぇりた | 2018年3月 9日 (金) 15時59分